■ネガティブキャンペーン--新釈カタカナ語2009/09/07

 キャンペーンとは一般大衆に対しキャンペーンを仕掛ける側の都合・期待に添った行動を取るよう意図的かつ組織的に働きかけること。働きかける際の目的により、一般大衆は消費者、購読者、視聴者、有権者などと呼ばれることも多い。ネガティブは働きかけの姿勢や手法の傾向や性格などを表す言葉であり、後ろ向きで否定的な意味合いの強いことを示している。つまり相手が消費者であれば自社の商品の利点や長所を宣伝することより、競合する他社商品の欠点や短所を意図的計画的に吹聴して、結果として自社商品の販売を有利に導こうとするような性格をもった販売宣伝活動を指す。
 かつて自家用車の普及が本格化した時期に「となりのクルマが小さく見えまーす」というテレビコマーシャルや新聞広告を制作して販売合戦を展開した自動車会社があった。周囲より少しでも上級クラスに見えるクルマを所有したいと願う消費者の心理を衝くものとして話題を呼んだが、公正取引委員会から不正競争防止法に触れると注意され放送・掲載の中止に追い込まれた。選挙では対立候補にまつわる様々なスキャンダルを噂として巧妙に流したり、街頭演説で計画的に誹謗中傷や激しい批判を繰り返すことによって相手候補を貶(おとし)めようとする手法などが知られている。
 しかしこうした手法の裏側には消費者心理も有権者心理も常に自分たちの都合や目的に合わせて自由に操ることができると考える思い上がった気持があったり、真正面から勝負したのではとても勝ち目はないと考える敗者の意識が見え隠れするため、消費者や有権者にこうした気持を見透かされるとキャンペーンは失敗する。2009年夏の総選挙で与党側が展開した民主党に対する政策批判一辺倒の戦術や同党幹部に対する個人攻撃キャンペーンがその典型である。

○写真は昨日掲載のスイフヨウを裏側から撮影したもの(午前11時13分撮影)。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック