夏から秋へ--蕎麦っ喰い2012/09/23

  蕎麦はまだ 花でもてなす 山路かな  芭蕉


 俳句の先覚、芭蕉ならではの句と言えよう。この季節、地方を旅すると、あちこちで車窓からソバの白い花を目にするようになった。例年より早く今日から新蕎麦を出し始めた店もあると、ラジオが伝えていた。もうそんな季節に入ったのである。

 ひと頃、国内のそば粉は中国からの輸入物が圧倒的に多かった。あちこちの蕎麦屋で中国産の粉を使っているとか混ぜているといった類の噂が絶えなかった。だが農林水産省の説明では近年、中国からの輸入物は確実に減っている。

 その陰で確実に増えているのが米国からの輸入そば粉である。まだ量としてはそれほど多くないが、それでも国産そば粉3万トンの半分に達する。一方、中国産は減ったとは言え、国産のまだ1.5倍近くもある。

 こういう数字の問題は、このブログの守備範囲ではない。蕎麦の味は元より、そば粉の産地を大事と思う方々には農林水産省の次の資料をお勧めしたい。国内の主産地なども分かるし、何より作物統計を利用する際の手引きとして便利だ。(つづく)

 ⇒ http://www.maff.go.jp/j/tokei/kikaku/digest/pdf/soba_yunyu.pdf  グラフと絵で見る食料・農業


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック