○分蘖の様子--続・田圃のある風景2009/07/18

 一昨日の写真には稲がすくすくと育ち、株の太くなっている様子が写っています。しかし分蘖の細部までは分かりません。そこで昔、田圃に入って田植えをしたことのある人には当時を思い起こしていただけるよう、またそうでない人にも分蘖の様子がお分かりいただけるように、もう少し近くで撮影したものをお目に掛けましょう。途中に節ができ、そこから枝分かれしている様子が写っています。水に映った青空にもご注目ください。
 なお「蘖」は草冠と木の字の間にツイという字(追から之繞を除いた部分)と辛とを並べて書きます。ひこばえの意です。漢音はゲツですが分蘖の場合は清音化して「ブンケツ」と読みます。下の「木」を「米」に替えただけの、よく似た字もあります。もやしの意です。音のゲツは変わりません。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック