リヴ・タイラーと絵本--人気女優の子育て事情2012/09/26

 今週初め、見慣れない雑誌が一冊転送されてきた。雑誌のタイトルは"GOSSIPS"、一目見て若い女性向けと分かる体裁のファッション誌であった。が、それにしてはタイトルが刺激的である。表紙をめくると、米国発行の"US WEEKLY"と独占提携している旨の説明が目に止まった。同誌は米国のセレブ(celebrity)と称される人々の最新動向をファッションを中心に紹介する週刊誌である。届けられたのは、言わばその日本語版ダイジェストといったところだろう。但しこちらは月刊で、その2012.11号だった。

 ページを繰ると、セレブ達のさまざまなデニム姿が紹介されている中に、この手の雑誌には珍しい「セレブがオススメ! 秋の読書週間」と銘打った見開きページが出てきた。「読書好きのセレブたちがオススメする愛読書を大公開!」とも書いてある。そしてエマ・ワトソンは「星の王子さま」、ドリュー・バリモアは「夜と霧」、ナタリー・ポートマンは「アンネの日記」、ラナ・デル・レイは「思考は現実化する」、ウィル・スミスは「アルケミスト 夢を旅した少年」といった紹介に混じって、「もしゃもしゃマクレリー おさんぽにゆく」を勧めるリヴ・タイラーの写真があった。これが我が家に転送されてきた理由だった。

 リヴ・タイラーは「アルマゲドン」や「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズに出演し日本の洋画ファンにも人気の高いハリウッド女優だが、彼女がユニセフ(UNICEF・国連児童基金)による子どものための活動(日本では黒柳徹子さんの活動が著名)や女性のための乳ガン撲滅運動(この活動には彼女の母や祖母も参加)に熱心に取り組んでいることは日本ではあまり知られていない。

 彼女がこうした活動に熱心なのは自分でも出産を経験し、実際に子育てをしていることの影響が大きい。2003年春にミュージシャンのロイストン・ランドン氏と結婚し、翌04年暮れ一子マイロ(Milo William)君に恵まれた。ランドン氏との生活には破局も伝えられたが、彼女自身の生い立ちから来る複雑な思いを子どもにだけはさせたくないという気持が強く、精一杯の子育てに努めている様子が"US WEEKLY"に掲載された親子のスナップ写真からもうかがえる。

 彼女はマイロ君との時間を大切にしていて、パーティにおける彼女のゴージャスな服装の解説を読むと、「今週、リヴは煌びやかなパーティーに出席して赤いじゅうたんの上でポーズをとるよりも、ジーンズ姿で息子のマイロ君とマンハッタンを散歩することに多くの時間を費やしました」といった調子のコメントを時々見かける。そんな彼女がマイロ君のために読んであげる絵本、親子で一緒に楽しむ絵本が"Hairy Maclary"(邦題:もしゃもしゃマクレリー)なのである。


 この絵本は今から29年前の1983年にニュージーランドで初めて出版され、主人公のマクレリー(テリア犬)はたちまち英語圏の子どもたちの人気者となった。(彼女自身も犬を飼っているからマンハッタン近郊のウェストビレッジに行けば散歩中の彼女に遭えるかも知れない)が、ただの可愛い犬の絵本ではない。それは手に取って実際にめくってみると分かる。日本人のもつ絵本に対する先入観や常識が根底から覆されてしまう。(詳細は2009年11月24日の記事で紹介)

 ⇒ http://atsso.asablo.jp/blog/2009/11/24/ ドッドさんの絵本(2)

 しかしそんな優れた絵本でも、キングスイングリッシュ圏内での普及に比べると、アメリカンイングリッシュ圏内での知名度はさほど高くない。絵本のセンスもどちらかと言えば英国的である。愛息子のために、この絵本に目を止めた彼女の知性や母性に感心するほかない。ハリウッドの人気女優だけでは終わらないことを、彼女を追いかけるカメラマンの目が確信している。何より、そうした母子の成長を見守るレンズの目が温かい。これが、多くのハリウッド女優や日本の雑誌メディアと異なる点だろう。

 この絵本の日本紹介は2004年である。通訳もされる翻訳家佐藤綾子さんのご尽力により出版にこぎつけた。翻訳には小生も参加でき、いまこうして絵本が縁となってリヴ・タイラーさん母子と繋がったことに感謝している。

 ⇒ http://www.usmagazine.com/hot-pics/matching-uggs-2011211 (お揃いのブーツで)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック