◎名残のアジサイ(4)2009/06/27

 今日の最後は、がらりと風景を変えて、味酒(うまさけ)と歌姫の美声に酔いしれた宴の後を彷彿とさせる一枚です。これもアジサイの親戚で、アマチャと呼ばれる品種に属しています。華やかさの中にも和風が漂い、花の盛りはとうに過ぎていますが、どこか心惹かれるものがあります。

  味酒の三諸の山の月影に咲くあぢさゐの我を招かむ 允人守

 なお三諸(みもろ)山は奈良盆地東南部の桜井市にある三輪山のこと、味酒はその枕詞です。桜井市は万葉のふるさとでもあります。最近は箸墓(はしはか)古墳の発掘に注目が集まっています。古代史では何かと話題の多い土地です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック