○初紅葉--秋色2009/09/28

 つい先日まで「暑い暑い」と言っていたつもりでも、彼岸を過ぎてみればやはり朝晩は長袖が欲しくなる。そんな格好をして朝の散歩に出たとき、それまでは彼岸花に気を取られて気づかなかった方角に、色づき始めたヤマモミジを見つけた。草花の表情にも秋の気配は増しているが、それでも紅葉の始まったヤマモミジには叶わない。

 来月に入ればアルプスの峰々には時に、うっすらと新雪を頂く朝がある。峰近くで始まった紅葉や黄葉は大慌てで中段辺りまで駆け下りてくる。しかし山裾にはまだ多くの青葉が繁っている。これが三段モミジと呼ばれる秋の高山の遠景である。この景色を眺めたいばかりに軽装で山へ入り、遭難する人が増えるのもこの季節だ。山へ登る人はくれぐれも寒さ対策に用心あれ。

  開山はやさしき女性初もみじ 真下喜太郎

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック